東京には見どころがたくさんある
春になると新生活が始まり多くの人が地方から東京に出てきます。
就職や進学など、いろいろな目的で上京して着ていてもやはり東京でしたいこと、行きたいところはあるものです。
仕事や勉強に頑張るのはもちろんですが、せっかく東京に出てきているのですから地方にはない見どころはぜひ足を運びましょう。
そこで、ここでは上京したらぜひ訪れたいおすすめスポットを紹介していきます。
上京しての休日にぜひこういった施設を訪れて楽しんでみましょう。
東京スカイツリー
東京の新たなシンボルであるスカイツリーは一度は訪れたい場所です。
展望台まで上がるのはもちろんですが、スカイツリーは一日ですべてを見きれないくらいたくさんの名所があります。
そこで、訪れる際にはどこに行くかを決めてからくるようにしましょう。
プラネタリウムや水族館、展望台といった施設を訪れるのはもちろんですが、それ以外にも飲食店や商業施設とみる場所はたくさんあります。
また、スカイツリーのすぐ近くには浅草もあります。
そこでスカイツリーと合わせて花やしきや浅草寺といった浅草観光も楽しむのもおすすめです。
上野動物園
上野動物園はジャイアントパンダのシャンシャンが誕生したことで今最も注目されている東京の観光名所の一つです。
パンダに会いに行くのはもちろんですが、上野動物園は貴重な動物もたくさんおり関東ではここでしか会えないような動物もたくさんいます。
動物園もとても広く、東と西に分かれているので訪れる際には事前に動物をチェックして効率よく見学するようにしましょう。
また、上野動物園はすぐ近くにアメ横をはじめとした名所も博物館も多くあります。
そのため動物園と合わせて上野観光をするのもおすすめです。
エプソンアクアパーク品川
2015年の夏にリニューアルをして最新テクノロジーを駆使した展示が楽しめる新しいタイプの水族館です。
動物たちに癒されるのはもちろんですが、今まで見たことないようなプロジェクションマッピングやタッチパネルの展示など見どころがたくさんあります。
特におすすめのイベントがドルフィンパフォーマンスです。
一般的なショーと違い360度円形の水槽を囲むため様々な角度からショーが楽しめます。
前のほうは水しぶきで濡れるため迫力満点ですが、濡れるのが嫌な人はレインコートを購入して見学するようにしましょう。
品川駅近くにあり、施設の中には映画館やボウリング場もあります。
そのためアクセスも良くて一日楽しめる施設です。